初診診療のご案内
Joseigaoka Eye Clinic
診療受付時間
診療受付時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
午前
9:00~11:30
(火曜日・木曜日の受付11:00まで) |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
午後
14:00~16:30 |
● |
○ |
○ ● |
● |
● |
休診 |
● 診察
○ 手術
休診 土曜日の午後・日曜日・祝日
担当医カレンダー
- 8月4日(月)、18日(月)の受付は16時までです。
- 8月14日(木)午後から16日(土)は休診です。
- 9月1日(月)、29日(月)の受付は16時までです。
- 2024年4月から火曜日の午前中が再診の予約診療のみになりました。
- 2024年6月から火曜日、水曜日が手術日になりました。
- 担当医は変更になる場合があります。ご了承ください。


ご持参いただくもの
- 健康保険証 または 後期高齢者医療被保険証
*老人医療受給者証 *障害者医療医療証 *特定疾患医療受給者証 *母子家庭医療証 *乳児医療医療証 *被爆者手帳 などをお持ちの方はご持参ください。
- 現在お使い中のメガネ
- 他院に通院中の方は現在お使いのお薬、またはその一覧表
ご注意
- 初診時は問診・検査・診察にお時間がかかりますので、ゆとりをもってお越しください。
- 白内障・緑内障・飛蚊症(黒いものが飛ぶ)・光視症(光が走るなど)糖尿病などの眼底検査などの場合、瞳を開いての検査が必要になることがあります。個人差もありますが、目薬をさしてから3~4時間見えにくい状態が続くことがありますので、車・バイク・自転車での来院はお控えください。
初診診療の流れ
1初診申し込み
- 初診の患者さまは問診票にご記入ください。
- 保険証(お持ちの場合は紹介状)も受付にお出しください。
2検査員による問診
- 現在の症状をお伺いします。
- 不安なことなど…何でも遠慮なくご相談ください。
3検査
- 問診の内容をもとに必要な検査を行います。
- 痛みを伴う検査はほとんどありませんのでご安心ください。
4診察
- 不安なことなどがありましたら担当医に遠慮なくご相談ください。
- 症状により検査を追加する場合もあります。